アクティビティ
月曜日から金曜日、毎日16時にアクティビティをご用意。
費用は保育料に含みます。追加料金は一切頂きません。
月曜日 絵画の時間(受験絵画対応)月2回
慶應幼稚舎、白百合学園小学、学芸大学付属竹早小学校、お茶の水女子大学付属小学校などに合格実績のある有名絵画教室が出張授業。月2回月曜日に行います。
- 講師 アトリエ ベッラルーナ 森下絵美子
火曜日 食育の時間
食べることって何なのでしょう?この時間は、料理研究家・藤野真紀子先生のご協力のもと、こども達みんなで食材に向き合い、お菓子作り、お料理作りの挑戦を通し、食育を体験します。
- 講師 マキコフーズ・ステュディオ
藤野真紀子 (ふじの・まきこ)
1949年 東京生まれ。
『コルドン・ローズベーキングスクール』にてアメリカンベーキングを学ぶ。田園調布『デポー39』のパイハウスにてシチュー料理とアメリカンタイプのお菓子の製作担当。「ELLE JAPON」等の雑誌にて料理・お菓子のページを手掛け始める。
2001年にフランス政府観光局・エールフランス共催 「2001年度フランスの旅委員会」親善大使就任。2005~2009年衆議院議員。2010年、現在の「マキコフーズ・ステュディオ」生徒数 約550名。2011年、フランス共和国 農事功労章 シュヴァリエを受勲し現在に至る。
水曜日 ダンスの時間
音楽に合わせて体を動かすって楽しい!
こども達の大好きな音楽に合わせてダンスをする。 体の動かし方、リズムの取り方、第一線で活躍される先生をお招きし、 ダンス教室を開催します。
- 講師 渡部アキ
渡部アキ (わたなべ・あき)
長崎県南島原市出身、女優・ダンサー。
幼い頃よりバレエをやっており、その後ジャズダンス、日本舞踊、タップダンスとジャンルを広げ、現在は主にジャズとタップを中心に、舞台・ミュージカ ル・イベントステージ・振付等に還元、活動している。
演技養成所で2年間演技レッスンを受け、卒業後、スタ ントチームにて殺陣、アクション、アクロバットを学び、アクロバットを活かしたダンスで、ダンスイベントのゲスト出演も行う。TBSアニメ「ふたりはプリキュア」プリキュアキッズダンス振り付けや、キャラクターショー、ヒーローショーなどにも多数出演。特技はダンス、書道(師範免許)、歌、殺陣、料理、絵(イラスト・CG・デッサン)、ドラえもん知識。
木曜日 幼児体操の時間(受験体操対応)
カラダの動かし方、知ってますか?この時間は、キッズ・ファンクショナルトレーナーの先生をお招きし、筋力や関節が未発達な幼児期に必要な体操を行います。立つ・歩く・持ち上げる・投げる、といった普段無意識で行っている動作を“意識”して行うことで、運動能力の向上を目指します。年少以上のお子さまを対象に、受験体操プログラムも個別対応させて頂きますので、ご希望の方はお申し付けください。
- 講師 折笠よしと
折笠よしと (おりかさ・よしと)
キッズファンクショナルトレーナー・ファンクショナルトレーナー・パーソナルトレーナー。
元自衛官。幼い頃から空手を始め、中学からはラグビーに没頭していたが、実はもともと運動は苦手でした。ある時コーチから教わったカラダの動かし方でみるみる運動ができるようになり、トレーニングの楽しさを実感。“できるようになることの感動”を伝えるためトレーナーとして活動を開始。スポーツクラブをはじめ、語学力を活かし米海軍厚木基地内Shirley Lanham Elementary Schoolでも子どもたちにファンクショナルトレーニングを指導するなど、活動場所は多岐に渡る。・全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会 PFT(パーソナルフィットネストレーナー)認定 修得
金曜日 自己表現の時間
自分の得意なことは何?何が好き?どうすれば自分は人に伝わる?
”表現”に精通された先生をお招きし、身ぶり手ぶり、表情、全身を使った楽しい自己表現法を学びます。受験の面接を恥ずかしがらず突破できる度胸と表現力を身につけます。
- 講師 横田仁美
横田仁美 (よこた・ひとみ)
心身の不調に悩んでいたときにヨガに出会う。
ヨガは身体が軽くなるだけでなく、心までクリアに前向きになることに気づき多くの人に知ってもらいたいとインストラクター活動をスタートさせる。
子どもの頃からモダンバレエやダンスをしてきたこともあり流れるようにポーズを取るヴィンヤサフローヨガや自身の経験を踏まえた骨盤調整ヨガを得意としている。
3児の母であり、イベントや幼稚園・保育園の出張講師、グループレッスンなども行っている。・全米ヨガアライアンス200h修得
・骨盤ヨガ認定インストラクター